
- 長年収集して来た庭木、庭石を使用しての庭のリニューアルです。
- 30年来収集して来た庭木、庭石が所狭しと積み上がり、育まれていました。いずれ訪れるであろう嘉月(やよい3月の意)が、今訪れようとしています。数百個もある景石、大きく育った庭木なので、回遊式枯山水庭園として取り組みます。 10t近くある立石にて龍門瀑組、ねじれ勢いのある鯉魚石を添え、流水に至る純日本庭園です。洋館風の母屋に対して和風の庭?苦心の末、アプローチをあえてインターロッキングベースとし、張り石と広めの石橋にて平成モダンへのトライです。敷地内には自生で増えたモミジ林があります。作為のない自然林。湯布院の空気に似ていました。
